
Location:
Online
Date:
一緒にきめましょう
ハナ英語★ Non-stop English dialogue.
はなです。いつもお世話になっております。
わたしはデンマークで人と対話とコミュニケーションについて学んできました。出会った友だちと自分たちのことについてたくさん話しています。わたしはデンマークでもっと勉強を続けたいです。そしてわたしたちの学びたい気持ちを実現させたいです。
文法や英語のレッスンではなく、ニュース、最近の話題・・トピックをもとに、英語で対話をしませんか?わたしは英語を話しますが、日本語をまぜてもだいじょうぶですよ、まずは、一歩。ポチっと????
文法とかはあまり教えられないかな!英会話レッスンや英語教師ではないので、英語で友達と話す会話くらいに思っておいてくださいね!✨日本語も喋れるけど、セッション中は私は基本的に英語で喋ります!アメリカのドラマになりきったような気分で話しましょう〜!!see you soon~????????
例えば、このような?
・英語で雑談ができるようになりたい
・英語でマンガやアニメについて語り合いたい
・英語でお互いの好きなアーティストについて語り合いたい
・英語プレゼンのスピーチ練習をしたい
(お仕事のプレゼンなどは内容の添削はできませんが、
プレゼンを聞いて発音の明瞭さや質問などどうでしょう!?)
・帰国後の英語維持をしたい(帰国子女含む)
・ネイティブLIVE語彙、スピードに慣れたい
・留学前のウォーミングアップ日常会話
・トピックカンバセーション(テーマ・ニュース・時事)をしたい
などなど
・デンマークのティーンの日々を英語で聞きたい
・デンマークへ留学時のあるあるを英語で聞きたい
ぜひ一度、まずはお気軽に 🙂
わたしも知らないことが多いので、
内容がまとまっていなくても
そういうときは一緒にかんがえましょう!
実際の会話もそういうことばかりだと思います????
基本1 人、2人(同席)もOKです。
わたしは2歳半からインターナショナルスクールでグローバルな視点、対話、コミュニケーションを学んできました。デンマークのインターには100カ国以上からきた生徒が集まっていました。母国語が英語じゃない国の方が多いです。言葉が合ってる合ってないではなく、みんなで自分のできる表現を使いなんとか考えを伝え合い対話をします。共通語として英語を使いました。
デンマーク留学に際し、たくさんの方に応援を頂きました。
本当にありがとうございました。ひろげていきたいです。
引き続き応援よろしくおねがいします!
Location:
Online
Date:
一緒にきめましょう